彌勒相対力学研究所 鹿児島チームのんちゃんです!
先日は日曜日稽古会で、コミュニケーションをテーマにした稽古会をしました。
身体を押してみて
ぐらつくか、ビクともしないか、
身体から答えを引き出すフィジカルクェスティングシステム。
人との接し方が 荒いのか?丁寧なのか?
そんなことにも氣付けます。
自分の身体を整える七要をして
棒で突いてもうまく軸でかわせるので
ぶつかり合いが起こらない練習です。
絵的にはいじめているみたいですが、
いじめや、嫌がらせ、ぶつかり合い争いごとが
起こらないための体術です。
そして、本日は鹿児島武学稽古会
鹿児島チーム城井さんの主催の稽古でも
棒を使った棍術というワークを練習しました。
棒を使って身体が柔らかくなったり、
ゼロ化、ニュートラルになります。
一見難しそうですが
面白いワークです。
聴勁(ちょうけい)というワーク↓
棒を通して相手を感じて、
ゼロ化するとニュートラルなエネルギーが伝わります。
楽しい一日でした!