7月23日(金) SSM講座 1Day講座
7月24日(土)25日(日)コミュニティー体術 2Days講座
を開催します。
↓↓↓↓↓
SSM講座・コミュニティー体術は
以下の武学三軸を基に人生を創造していきます。
・志(生き方)……人生の目的を設定
・礼(あり方)……他者と協調・調和できる状態になる
・行動(やり方)……志を体現するための目標の作成
・夢と志の違い
・目的と目標の違い
などを皆さんで話し合っていただいた後に
人生の目的である「志」をお一人お一人引き出します。
「志」とは人生の目的・ミッション、といえるモノです。
志とは個人的な願望ではなく、社会全体を含んだものです。
例えば、
私の志は全ての人々が自分の個性を開花させて
活き活きと笑顔で暮らせる世界を創造することです
私の志は自分の喜びが他者の喜びとなるように伝えることです
私の志は微笑みと喜びが溢れる人たちを増やし
人と人との結びつきを深めていくことです
というような感じのものです。
「志」は誰かから押しつけられたものではなく
自分自身の「内」から引き出していきます。
志は自分にとっての「最強のマントラ」にもなります。
志を奏上することで、全身にエネルギーがバシッと入るのです。
そして、SSM講座では
「志」を引き出して終わりではありません。
志を現実で体現していくために
達成したいことを「目標」として設定し
そしてその目標を達成するために
必要なアクションプラン(行動)を作成します。
(志⇒目標⇒行動)
まずは1年後の目標である「戦略目標」を設定。
目標が達成されないのは、なぜか?
それは目標そのものにフォーカスしてしまうから。
フォーカスすべきは目標達成を阻んでいる「問題や障害」の方です。
つまり、光ではなく闇の部分にフォーカスします。
「問題や障害」をすべて洗い出したところで
それらの解決策を自分で考えて「行動目標化」します。
具体的な「行動レベル」まで落とし込みますので
目標は達成しやすくなります。
(明確化は力なり!)
最後の体術パートでは「礼」「志」「チームの力」を対人で体感。
志や目標の達成は一人ではできないモノ。
「チームの力」のパワフルさや
自身の「あり方」が世界に影響を及ぼしている確信を
対人ワークを通して深めていただきました。
※例えばこんなワークもやりました
2日目・3日目は「コミュニティー体術」。
SSM講座の内容を踏まえた上で、主に体術を通して
コミュニケーションについて学びます。
「体術とコミュニケーション?」
と、疑問を感じるかもしれません。
相手を倒すための体術ではありません。
その真逆です。
自分も負けないし、相手も負けさせない。
相手とぶつかりを起こすのではなく
相手と「調和する」ための体術を学びます。
そのためには自分の「我(エゴ)」をゼロ化して
まずは相手の状態をよく感じることが必要になります。
心理学などの理屈では自分の我(エゴ)を
ゼロ化できたかどうかは分かりません。
ですが、体術での対人ワークであれば100%確実に分かります。
その体術を通して学んだ「感覚」が
日常で他者とのコミュニケーションをする上で役に立つのです。
3日目には弥勒波の型を伝授。
「礼」「志」だけでもかなり心身がゼロ化するのですが
弥勒波の型「8つの手印」でさらにゼロ化にブーストをかけます。
参加された60代の女性から
このようなご感想をいただきました。
——————————-
体験前、私の頭の中には
不安、できない、焦り、ため息、つまらない
こんな言葉が並んでいましたが
体験後は
楽しみ、ありがとう、さわやか、感謝、応援する
などの言葉が浮かびます。
そしてちょっとしたことでイラっとしたり怒らなくなります✨👍
——————————-
人生の目的である「志」という自分軸が定まると
生き方にブレがなくなります。
・・・いえ、正確に言えば仮にブレたとしても
自分軸という基準がありますので、そのブレを修正することができます。
自分軸がなければ、ふわふわと生きてしまうことになります。
何となく学校を卒業して
何となく就職して
何となく趣味を楽しんで
何となく結婚して
何となくローンを組んで家を買って
何となく定年を迎えて
何となく余生を過ごし
何となくこの世を旅立つ……
自分の意志というよりも、外部環境や外部情報に
振り回されることの多い人生になってしまいます。
価値観は人それぞれですので
そんな人生も良いかも知れません。
ですが
「自分は何のために生きるのか?」
「何を成し遂げれば、後悔のない人生を送ることができるのか?」
そんな問いにまだ終止符を打つことができずに
自分探しの旅を続けている方は
是非SSM講座・コミュニティー体術を受講されてみてください。
本当の自分や人生の目的は
「探す」のではなく自分自身で「創る」ものです。
次回は7月23日(日)~25日(日)に開催します。
私自身もSSM講座・コミュニティー体術で人生が変わりました。
その体験談はこちらに綴っております。
↓↓↓↓↓
https://saipon.jp/h/anp832/
最新の開催スケジュールの確認や
講座へのお申し込みもこちらのサイトからどうぞ。