
こんにちは〜
弥勒相対力学研究所ののんちゃんです。
沖縄那覇で横やん先生によるサムライセルフマネジメントSSMワークショップが開催されました。


武学のワークは写真で見ると力比べみたいですが、チェックしているので男女の力の違いがあっても大丈夫なのです。



人は一人では生きられないので相手が必要です。相対する人を通して自分を知るのです。だからチームシップ、仲間づくりのために志を出します。

人はなるべく問題は避けたいですが、武学では闇から光なので問題が起こったら、理想に近づけるチャンス到来!
問題を質問で変換しちゃう
スペシャルテクニックが学べます!

同じ共通点や志を共有すると仲間の繋がりは強くなります。
実は闇を共有した方が繋がりやすいのです。
具体的に、じゃ、どうする?
ということを決めて日常に活用するためのワークショップサムライセルフマネジメントでした。
次回も9月12日に那覇で横やん先生とスタッフのんちゃんで開催することになりました。
参加ご希望の方はお問い合わせください。

翌日すでにサムライセルフマネジメントを受けた方向けに、ライフキャリアシート活用編をありがとう御庭でのんちゃんが開催いたしました。

実は人の話を聴く時に
へそで聴く
という言葉があるように
座って仙骨を立てて聴くことで
相手の伝えたいことが
伝わってくるのです。
へそを曲げる
の逆ですね笑
相手の真ん中、正中と関わっていくと
コミュニケーションが楽になります。
家庭や職場で使える技が盛りだくさんでした〜
バイチャ!
ってまた次回は沖縄で開催です〜

11月は長野、12月鹿児島予定です👍
