死ぬ時はいつかわかりませんが、
いつか死ぬということは決まっています。
命というものが決まっているなら
その限られた時間の中で何をするのか?
ということで、決断と実行を迫られる時があります。
もしも人生が残り1週間だったら何をするか?
今年人生が終わるとしたら?
今何をすることがより最善の方向へ進むのか?
そこで必要となるのが「戦略」を立てることです。
自分の人生の目的である「志」は抽象度が高く、壮大でスケールが大きいものです。
すると、具体的に何をするのが最も志成就に近づけるのか?
日常生活レベルで考えてみて、それを行動目標化し、
実行することで成果が出ます。
今回鹿児島市SSMサムライセルフマネジメント講座では
仕事を辞めて新しい仕事を始める前に自分の行動を整理するために
40代男性が参加してくださいました。
子育てもひと段落して、自分の第2の人生をより良いイメージできるために
何をすればよいか?
自分だけではなかなか決められなかったりします。
そんなあなたの人生に寄り添って、
志を引き出し、そこから具体的な行動へと落とし込んでいきます。
今年いっぱいの行動目標ができました!
半年が楽しみです!!