2023年1月、新年早々に、武学に熱い漢、安西裕也先生を福岡に迎え、また新年武学祭りをおこないます!
武学は、人生の目的(志)の成就に向けて、自身の在り方(禮)を磨き、仲間ととともにチームシップを育み、行動していくことを対人で体感し、実践していくことをやっていきます。
今回のテーマは「正中・聴勁スペシャル 〜相手と関わる極意を身体でつかむ〜」です。
特に正中に焦点を当て、相手と関わることの極意の稽古をつけていただきます。
さらに、安西裕也先生が師匠たちから学んできたものから、七要・七勢・聴勁だけでなく、それをすりおろしてきた元の一つである詠春拳も少し出してもらいます。
元を知ると、さらに正中や日常への落とし込みを深めていくと、また日常や普段の稽古がより面白くなっていくでしょう。
安西裕也氏はレノンリー先生の元で10年以上武学を突き詰めてきている人です。
武学をより実践的に活用することをずっと考え続けている人でもあります。
そして、リー先生から出てきたものをよりわかりやすく伝えてくれます。
2023年のスタートに、一緒に福岡・博多の町の熱い安西裕也先生の稽古をして、対人関係の自身の在り方やコミュニケーション、その極意を体感し、志に向かう日常へつなげていきませんか。
<詳細>
■テーマ:
正中・聴勁スペシャル 〜相手と関わる極意を身体でつかむ〜
■稽古日時:
2023年1月16日(月)13:00~17:00
~1月17日(火)10:00~17:30
■会場:
1月16日(月) 吉塚某集会所
1月17日(火) アクシオン福岡
■タイムライン
1月16日(月)
13:00〜 稽古①
15:00~ 稽古②
17:00〜 移動
18:00〜 サ活
20:00〜 宿で弥栄&稽古
1月17日(火)
10:00〜 稽古③
12:00〜 休憩
13:30~ 稽古④
15:30~ 稽古⑤
17:30 終了
※終了後、希望者で弥栄
■参加費:
①1泊2日合宿 25,000円
②1月16日(月)稽古のみ 8,000円
③1月⑰日(火)稽古のみ 12,000円
④②か③+宿泊 +7,000円
※弥栄・サ活代は別途です。
1日目の弥栄代は2,000~3,000円を予定しています。
■申込み
下記のリンクからお申し込みください。
ご不明な点などは、メッセンジャーで@中山治美へお問い合わせください。