こんにちは〜 九州チームの のんちゃんです。
1月22日23日は諏訪で 世界禮道連盟の公認リーダー研修認定会のために
合宿に参加していました。
「禮(礼)にはじまり 禮(礼)に終わる」という言葉がありますが、
人と相対する時にまず お辞儀をしてからお話しするように、
神社などでも、禮(れい)をすることで、見えないエネルギー体と繋がって、
ご縁が繋がったりすることがありますが、
どのようにするのか具体的は方法とは知られていませんでした。
なんとなく 神社に行くと、手をあわせたり、お辞儀をしたりした経験のある人は
いると思いますが、手の合わせ方一つでもエネルギーが通るためには秘訣があったのです!
禮法の順番とマントラを覚えながら認定試験の様子。
禮で和する志成就のために!!
3月に諏訪市 八剣神社で奉納するため日々の稽古は続く!!