自分の身体をクリアにして自然とシンクロする方法(沖縄那覇石垣読谷稽古会)

こんにちは〜 彌勒相対力学研究所九州沖縄チームの のんちゃんです。

2023年2月17日から19日まで沖縄3エリアで武学士安西裕也先生の

特別稽古会を開催して参りました!!

 

石垣島の海↑

 

まずは那覇会場↑

約1年ぶりの沖縄安西先生稽古会でしたが、各地から大勢の方にお集まりいただきました!!

 

 

「志」という自分の人生の目的を出した後、

志とはより多くの人の協力を得ないと達成できない目標などに向かうので、

より自分自身をクリーンにしていかないといろんなモノが見えなくなってしまう。

 

そこで自分自身をクリーンにする秘訣に

「心意六合功 (しんいろくごうこう)」があり、

その進化版

九禪行(きゅうぜんぎょう)のワークなどを体感していただきました。

 

 

「呼吸」を深呼吸する、「水」を補給することでも

身体は整う検証↓

 

 

身体が整って、自分の志に向かう方向性がはっきりすると、

他人に絡まれても、ブレない身体に!!

自分軸で他人軸に影響されたり、外圧に負けない状態ですね↓

 

 

参加者さん同士で、

相手に手を触れて、押された分だけ動く。

しかし、動いているうちに・・・

 

どっちがコントールしているか

 

入れ違ってしまったり!

お互いのエネルギー交流で、ゼロ化と結びが起こる!

などなど不思議体験ワークでした!!

 

武学は「知識」や「概念」超越した、

非言語コミュニケーションです。

 

 

 

ワークをやっていくうちに 人と人とコミュニケーションを取り、

ゼロ化、クリーンな状態になるので、自然体になっていきます。

それはまるで赤ちゃんのような状態になることで、

初めてお会いした人同士でも調和がとれ、

穏やかなエネルギーで一体となります。

 

 

石垣島会場では赤ちゃんや中学生も参加↑

 

読谷村でも中学生もしてくださいました。

首の整え方の稽古。

 

 

身体の7つの秘伝を整えて、

相手とのエネルギーの流れ方をチェック↑

 

読谷村会場ご参加の皆さん↑

 

天地人 自分と自然が一体となり、

人と人が繋がり、

和合を目指す! 志、ゼロ化、チームシップの旅でした!

 

現地彌勒相対力学研究所スタッフ 石垣島 りょうくん、那覇 安次富さん、読谷村 多鹿さん、

愛媛県から西日本リーダーとしてお手伝いに来てくださった山崎さん

ありがとうございました!!

 

 

Y・K様
身体が整いました。力を入れなくても
人を動かせるところが面白かったです。
無理せず、落ち着いて整えたら
相手の力が利用できることを学びました。
G・K様
腰痛が良くなりました!
お辞儀の大切さ、聴けいするということは
自分がゼロの状態じゃないとできないことを知りました。
O・R様
フワッとして身体がポカポカしました。
相手の力がそのまま相手に返っていったワークが
面白かったです。
全体を広く見ることを意識したことがなかったことに
気づきました。
S・M様
相手を知ろうとすることの大切さと結びを体験できました。
武学の稽古を生活に活かすことを体験することができました。
0•E様
クリアな感じが分かった気がします。
フワッと力が抜ける感覚を体感できたのが
面白かったです。
コミュニケーションに使えそうです。