
9月22日 活動報告
名古屋彌勒相研稽古、志体術アドバイザー講習、2日間がおわり、そのまま深夜一路関西へ。
私はかなり酒が入り危険な状態でしたので、リッツに車を運転してもらいました(記憶にありません)。
リッツの運転は私が酔っている時よりも危険なんですが、今回は仕方ありません。
京都の稽古会は昼から始まりました。
接触回避、拝打功をミッチリやってから、型の稽古を行いました。
連日のお酒も良い感じに残り、体を動かす練習をしながら身体の回復をしていました(笑)。
ハルミ女史が持ってきてくださった、ブツも良い感じに回り・・・・・。
ますます練習に熱が入ります。
もうこりゃガッツリ身体を動かすしかないな!
と思い、武術祭希望者を中心に套路稽古もミッチリすることに。
別段ミッチリする予定はなかったんですが、
套路リーダーを、ジークンドー経験者であり、最近第一子(長男)がうまれたガリ君(30)に任せると、とんでもないことに(笑)。
30歳の彼は疲れを知りません。
京都メンバーには盛りだくさんの一日なったのではないかと思います。
名古屋から中村さんが助っ人に来てくださり、途中でリッツが加わり、かなり濃い練習が出来ました。
私も久しぶりに体を動かしたので、おそらく明日は少々筋肉が痛いのではないか?
と思いながら、良いお酒を飲めることが楽しみでした。
弥栄は三浦さん行きつけの、とてもしゃれたお店です。
フレンチのシェフが創作料理を出す、ワインにあうご飯を出すお店でした。
いや~~、うまかった!
本当に時間があれば、家族でユックリ期待と思えるステキなお店でした。
ここのシェフはバースデーにはケーキの注文もして下さり、お店でバースデーパーティーを行うことも出来ます。
本日も素晴らしい時間をありがとうございました!