
やっくんは今までどんなことに悩んできましたか?

仕事もプライベートも充実していたけれど、何かが満たされていないと漠然とした虚無感があるんです。

そうなんですね!確かに武学に来られる方、そんな悩みを持っている方多いですよ。今までどんなことしてきましたか?

自己啓発系のセミナーを受けてみました。

それでどうでしたか?

いい話を聞いた後は気分が盛り上がりました。
が、行動が続きませんでした。

あるあるですね〜
答えを外に求めようとすると 「青い鳥」のチルチルミチルみたいに
なっちゃいますよね。
そもそも人生の目的がわからないから
自己啓発セミナーに行かれたのではないですか?

そうかもしれません。自分は何のために生きているのかわからなくなってしまいました。学べば学ぶほど、わからなくなり、人に言われたことを試しましたが、続きませんでした。

ん〜!なるほど!リー先生もたくさん自己啓発セミナーも受けたそうですよ。
世界中のセミナーも受けて、単純に武学の礼(禮)法を続けることが
大事と氣づいたそうです。

そんな!バカな!!

そうですよね!怪しいかな?
でも、武学って体感できるからやってみたらわかると思いますよ❤️

人は自分でわからない時に本で学ぼうとしたり、
セミナーや修行など知識を得ようとしがちですが、
それがその本人に合うか人ぞれぞれなので
学んだこと、いわば思想的なモノでぶつかり合いが
起こりやすくなったりしてしまうのです。
「考えるな!感じろ!」という
ブルース・リーの世界を体感できます!
また、志、人生の目的を引き出す質問
というのもありますが、
ちょっと聞いてもいいですか?

え〜 そんなのがあるんですね!
ぜひお願いします!!

あなたが生まれて今日までの人生の中で、
一番活躍した時期・輝いていた時期はいつですか?

そうですね〜
学生時代部活で県大会に出場できた時はめちゃくちゃ嬉しかったです!
レギュラーになれた時は輝いていたかもしれません

目的と目標の違いってわかりますか?

そ、そんなこと考えたことなかった〜💦

県大会出場が「目的」になっていたら
県大会が終わったら・・・
どうでしたか?

燃え尽きちゃって、その先何をやっていいかわからず、
とりあえず就職して今に至ります。

金メダルシンドロームと言って
金メダルとることが「目的」になってしまうと
「自殺」してしまう人もいるんですよ。

あ〜 めちゃ頑張ってたから報われないと虚しいですよね。
でも人生の目的がわかりません。

武学のワークショップ SSM サムライセルフマネジメントでは
「志」を引き出し、どう行動するか行動目標や戦略をたてますよ!

それならぜひやってみたいですね〜

ぜひどうぞ!東京だったら、稽古会やSSMというサムライセルフマネジメントワークショップ、コミュニティー体術などあるので参加されてみてはどうでしょうか?

仕事が遅くまであるので行けるかな〜

そういう方向けにオンラインでも武学学べますよ。
SSMはオンラインでも受講可能です。
自分の都合のいい時間に動画で学んでいただけます。

それじゃ 体感できないですよね💦

確かにそうなんですよね!
時間が合えばイベント欄にワークショップの案内があるから
ぜひ申し込みしてご参加ください〜!!

では、予定を合わせて参加できるよう調整しますね!

はい!ありがとうございます❤️ぜひ仲間になりましょう!
弥栄という飲み会、懇親会もめちゃ盛り上がり面白いですよ❤️

え〜それは早く行きたいな〜❤️