あなたはこんなことでお悩みではないでしょうか?
会社を経営したり、施設長として多くの人をまとめないといけないのに
全然まとまらない・・・
チームで仕事や何かに取り組む時に、コミュニケーション能力は必須の能力です。
しかしながら、
コミュニケーション不足や、
ミスコミュニケーションで仕事が捗らない、
人間関係トラブル、
会議をしてもまとまらない、
部署や役職の違いでぶつかりが起こって困っている、
従業員が辞めてしまう
などのお悩みをお持ちの経営者様などに
おすすめのワークショップを彌勒相対力学研究所では提供しております。
様々なコミュニケーションスキルアップのセミナーは世の中に存在いたしますが、
弥勒相対力学研究所では、「伝わる」コミュニケーションのコツとして
古来から伝わる侍の秘伝を一般の方でも活用できる形で提供しております。
こんな組織、チーム、企業、団体様に
- 医療福祉機関
- クリニック
- 福祉事業所
- 会社、企業
- 教育機関
- スポーツ関係
- 行政機関
こんなメリットが期待できます!
- 付き合いづらい人ともコミュニケーションしやすくなる。
- ミスコミュニケーションが減る。
- チームシップが築かれる土台を作る。
- 人間関係のストレスが減り、パフォーマンスが発揮されるようになる。
- チームが同じ目的に向かって一つになれる。
参加者様の声
内容 1dayコース
- 3時間
- 講話と体感ワーク
- ホワイトボードと会場を依頼主でご準備ください。
- 講師1名、スタッフ1名で研修いたします。
<講師派遣料金>
代表 安西裕也講師
3時間ワークショップ
参加人数は問いません。
10万円、交通費 長野諏訪起点からの交通費
スタッフが1名補助いたします。
※武学オンラインコミュニティーに入会されている方には割引5000円、
弥勒相対力学研究所に入っている方は1万円の割引が適用されます。
弥勒相対力学研究所メンバーが講師の場合
講師1名の場合
3時間ワークショプ
3万円、居住地からの交通費
研修までの流れ
お問い合わせ
メールにてまずはお申し込み者のお名前、メールアドレス、団体名、所在地を添えてお問い合わせください。
メール対応
メールにて研修日程、場所などご希望についてお聞きいたします。
研修費決済のご案内後、決済終了で正式お申し込み受付となります。
お支払い
お振り込みかクレジットカードにてお支払いをお願いします。
事前オンラインミーティング
オンラインズームにて講師を含めて事前に打ち合わせをいたします。ご要望に合わせてカリキュラムを構成いたします。
研修当日
セミナー開始前1時間〜30分まで現地に伺います。研修を実施し、参加者アンケートをご記入いただきます。
お問い合わせ